
確かにAdobe高いですね~。でも安く買える方法あります!僕も、今日紹介する方法で安く手に入れました!Adobeを1円でも安く購入できる方法があるので、シェアしたいと思います。
Adobeのサブスクリプションサービス「Adobe Creative Cloud」が高くて、何とか安く手に入れる方法ないものか探している方多いのではないでしょうか。
目次
Adobe Creative Cloud 公式価格
Adobe Creative Cloudのコンプリートプランは、公式では以下のような価格になっていて、買い切りではなく毎月かかる費用のため結構きついんですよね。
支払い方法 | 月額費用(税別) | 年間費用(税別) |
---|---|---|
月々プラン月々払い | ¥8,980 | ¥107,760 |
年間プラン月々払い | ¥5,680 | ¥68,160 |
年間プラン一括払い | ¥5,480 | ¥65,760 |
他にも無料のソフトとか買い切りソフトもないわけではないけど、動画編集とか写真加工の仕事や勉強を始めるにあたって、汎用性の高い定番のAdobeを使いたい。その気持ち、めちゃくちゃわかります!
Adobe公式でも、時々キャンペーン・セールが行われたりしますが、今回紹介する方法は、さらに安く、社会人の方が手に入れられる方法の中で最安値だと思います!
もし学生・教職員の場合は、公式サイトでAdobe Creative Cloudコンプリートプランの「学生・教職員版」を選択することが出来、初年度(※)、月額2,178 円/月 (税込)で利用可能なので、公式から購入しよう! ※ 次年度以降は月額3,278円(税込)
デジタルハリウッドのAdobe CC 通信講座がおすすめ!

結論から言うと、現状は、Adobeが公式にパートナー契約をしているスクール各社のオンラインアカデミーの生徒になり、特別プライスでAdobe CCをGETするのがベストです。いわゆる通信講座を申し込むことで、Adobe製品が「学割」が効いて安く手に入れることが出来ると考えるとわかりやすりと思います。
この方法だと、公式でAdobeCCを買うよりも大幅に安く手に入れられて、おまけに通信講座を受けることが出来るので、めちゃめちゃお得です!オンラインによる通信講座なので、通学などは不要で、好きな時間に受講できるのも魅力。
ちなみに、国内にはアドビ スクールパートナープログラムの最上位である「Adobeプラチナスクールパートナ」を保有しているスクールが4つありますが、そんなスクールの中でも、個人的にベストは、ずばり「デジタルハリウッド」です。
もちろん、この方法はグレーな方法などではなく、社会人も利用できる完全に「合法」な方法なので安心してください!
安いは正義!デジハリが最安水準!
スクール | 税込価格 |
---|---|
デジタルハリウッド | 39,980円 |
ヒューマンアカデミー(たのまな) | 39,980円 |
パソコンスクールISA | 43,230円 |
アドバンスクール | 51,700円 |
2021年5月時点で、年間契約で39,980円で手にすることができます!4つのスクールの中でも最安で、公式の定価から比較しても、かなり割安ではないでしょうか。
私自身も、実際に、デジタルハリウッドの通信講座セットを申込みしましたが、オンラインで決済完了後、すぐにメールが届き、AdobeCCをダウンロードして使い始めることができました。休日・祝日も関係なくすぐに利用できる点も、何気にありがたいですね!
充実のAdobeCC講座

通信講座も定番のAdobe Photoshop、Illustrator に加えて、Premiere Pro、After Effectsと品ぞろえが充実していますが、受講可能期間が申込から「1か月間」というのは、若干短く感じました。
ただ、あくまでもAdobeCCを格安で手に入れることが最大の目的なので、個人的にはあまり気にならなかったです。
受講可能期間は、申込から「1か月間」な点は注意しよう!
公式に買った場合と違いはあるの?
以下の通り、公式で買った場合と全く差異なしで利用可能!安心して契約してOKです。
- ソフトの機能制限なし ※公式で買った場合と完全に同じ!
- 商用利用も個人として利用することは可能
- 1ライセンスにつき、2台までインストール可能 ※MacとWindowsとOSが異なってもOK。
- Adobe FontsをはじめとするWebサービスについても制限無し
ヤフオクに出品されている格安「AdobeCC」ってどうなの?
AdobeCCを何とか格安ヤフオクとかで見かける怪しい「格安のAdobeCC」。もしかしたらヤフオクで「AdobeCC」が、安く買えるならと気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これらは、残念ながら、「海賊版」となります。(※以下の画像のすべての商品が海賊版ではないのでご注意を!)

AdobeCCはサブスクリプションのサービスなので、普通に考えるとヤフオクやメルカリなどで、ありえない格安価格で購入できるはずはありません。
これらの「怪しい」ソフトは、日本人ではなさそうな方が出品しているケースが多いですが、仕組みとしては、無料体験版をクラックするプログラムを用意して、ライセンス認証を回避しているカラクリになっています。いわば、コンピュータウイルスのような動作をしているようです。
また、インストールできたとしても、しばらくすると、ライセンス認証でNGとなったりと、突然利用できなくなるなど、「海賊版」としても不完全な代物(笑)のようです。おそらくAdobeとの通信でライセンス認証が通らない事象が発生するものと思われます。
「海賊版」の購入は犯罪になる場合がありますし、結果、購入しても、損してしまうことになるので、絶対におすすめできません。
「海賊版」のAdobeを利用するくらいなら、他の無料アプリケーションや、もう少し低価格な買切りソフトを探したほうがよいでしょう!

AdobeCCを最安で手に入れたいなら
業界最安水準 年間39,980円のデジタルハリウッドがおすすめ!
Adobeのサブスクが高い~ 高すぎます~。何とか安く手に入れる方法ないの?